注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

最近の悩み。大学1年女子です。 今、苦しくて気持ち悪いです。 聞いてくださる…

回答5 + お礼4  HIT数 333 あ+ あ-

匿名さん
18/10/22 21:01(最終更新日時)

最近の悩み。大学1年女子です。
今、苦しくて気持ち悪いです。
聞いてくださる方本当にありがとうございます。

私は、思ったことをすぐ口に出してしまいます。考えるよりも先に口に出てしまい、人を困らせることも少なくありません。更に、相手の考えていることや場の空気を読むことが苦手で今日もお父さんを怒らせてしまいました。
話すことが好きなのですが、話題はいつも自分のことばかり。人のことに興味がなくて人の話を聞くことができません。
本当に自己中心的ですみません。
みんなは優しいねって言ってくれるけど、内心どう思っているのか不安になってきました。
それと、最近、お父さんに怒られる事が多いです。今年、バイトで稼ぎすぎて扶養抜けないために働けなくいのですが、働けば、今日もバイト?と聞いてくるのにサークルに行けば今日もサークル?と聞いてきます。また、居場所を言わないとI phoneさがす機能で見つけてくるし、彼氏と泊まりに行くのも大学生の立場としてまだ学生なんだから許さないと言われました。
なのに、会話はもう大学生なのになんでそんなに上手く話せないの?とか他の子はできてるじゃんとか他の子の親にいわれちゃったよーとか言ってきます。

私がいけないんでしょうか。私は子供なんですか子供じゃないんですか。19です。大人ですよね。気持ちの問題でしょうか。どうすれば上手くいくのでしょうか。毎晩泣くようになってしまいました。泣き虫も治せません。
すみません。

どっかに吐き出したくて書いてしまいました。文になっていなかったらすみません読んでいただきありがとうございました。

不明点あれば教えてください。

No.2729548 18/10/20 21:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧