「警察に言うぞ」とか「裁判を起こすぞ」とかは脅迫になりますか?

No.2 18/10/21 17:39
匿名さん2
あ+あ-

なんで?

どっちも”悪い事をしてる相手に対して出てくる相手を咎める言葉”ですよね。

悪い事をしてる相手を警察に通報するのも、悪い事をしてるから裁判ではっきりさせて賠償をしてもらうのも別にダメな事じゃなくむしろ前者は市民としての義務だったりします。

ただし、その言葉を使って何かよくない事を要求する…

つまり”使い方”が悪い時にはそれは脅迫になる場合があります。

が…

「警察に言うぞ」も「裁判するぞ」もそれだけだと別に悪くもなんでもないです。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧