注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

義母に死んで欲しい。 2日に一回は、旦那の携帯に電話かかってくる。 この間は、トースターが、壊れたって言って電話かかってきた。 些細な事でも電話かかってく

No.38 18/10/23 16:05
匿名さん38 ( ♀ )
あ+あ-

早く死にやがれにはちょっと驚きました。
性格って顔に出ますよ。
大丈夫ですか?

依存とかではなく、年を取ると自分で判断するのが難しくなってくるのです。
どうしよう、これでいいのか、どうしたらいいのか、本当にわからなくなる。
だからいちいち息子さんに頼るのでしょうね。
だからといって主さんの気持ちもわからなくはありませんよ。
今のところの正直な気持ちでしょう。
大変な日々を過ごしておられるのは理解できます。

主さんはお義母さんの事が大嫌いだし、早く死んでくれと思っているんですよね。

いずれ主さんのお子さんが大きくなり、主さんも年をとります。
きっと主さんもお義母さんのようになる日が来て、その時はきっと早く死ねばいいのにと言われるはず。

その時は初めてお義母さんの気持ちがわかりますよ。

38回答目(44回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧