注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

少数派差別って、、、、、 田舎よりも都会の方が多い気がします。 都会部に住んでた頃された差別、今、郊外に住んでますが全く受けません。 少数派

No.1 18/11/01 23:18
匿名さん1
あ+あ-

転勤族であちこち回っていました。
私自身の出身地は横浜の中心部です。
そのため、田舎に行けば都会人扱いされ、かと思えば、
横浜は東京ではないから田舎とバカにされたりと、
まあ陰湿なことを言われることも多かったです。
また、ある田舎で、ゴスロリが好きな女の子と友達になりましたが、
あんなの田舎でやったら何を言われるかわからない、
東京まで出てから着替えて、帰る前にまた着替えると言っていました。
やっと横浜に帰って来て、もう転勤はなくなりそうですが、
少なくとも横浜の方は、他者を排除しようと思うほど、
他者に対して興味がない、という感じで気楽です。
今日は家にいるのか、じろじろ監視されていた田舎とは大違いです。
ゴスロリの子だって平気で歩けます。
そういう意味では、田舎の方がやはり差別的というか、保守的でしたよ。
東京も港区に一時期住みましたが、うちに迷惑をかけないならお好きにどうぞ、
そういうスタンスの方が、やはり多かったように思いますね。
ゲイの友達も東京に住んでます。
田舎出身の子ですが、地元ではカミングアウトして暮らせなかったそうです。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧