注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

鬱病かなにかわかりません。 症状は 無気力、無表情、無表情、疲れやすい、眠りが浅い、などです。 仕事や外出はできます。 しかし仕事の事は全く考えいません

No.2 18/11/04 15:48
匿名さん2
あ+あ-

精神病は甘えからくるものではありません。
人は何がキッカケで病気になるかなんてそんなの誰にも分かりませんよ。

甘えからと仰る方もいらっしゃるでしょうから少し吐き出します。

目に見えない心の病です。
自分でコントロール出来なくなればなるほど自覚症状が強く現れます。
その1つとして挙げられるのが「不眠症」
うつ状態≒落ち込んでるだけ
ではないのです。
その見極めは専門医でもない限り不可能です。

私は精神病になってから10年以上経ってますが、つい最近閉鎖病棟へ入院し、やっと退院して「もう二度とあそこには入りたくない」と思える程です。

主さんは失恋したばかりのようですので経過観察後に改善されないようであればまずは心療内科へかかってみると良いと思います。

失恋は精神ダメージが大きい為
「自分はうつになったのか」
と思い込んでしまう傾向が多々見られるようです。
本当にうつ状態であればTVや音楽はおろか、携帯すら弄れない程思考が停止します。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧