注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

どこにでも、意地悪で無神経で傲慢で高圧的な奴っていますよね。 でも、確実に性格悪いのに、何故かそういう奴って人気者で人が寄ってきて、人間関係のヒエラルキーの上

No.24 18/11/08 19:37
匿名さん24
あ+あ-

とてもわかります。
私もパワハラ三昧で何度も転職してきました。
まじめに一生懸命仕事して、人に優しく思いやりを持って生きてきたのに、なぜ私が…という毎日でした。
昔、金融で働いていました。
後輩が異動になり、お局からのパワハラに自宅で過呼吸になりそのまま退職。
そこの部署に配属された新人7人全員退職したとのこと。
そのお局を辞めさせればすむ話だが、会社としては一番長く働いているのでお局に任せていた方が楽。
ましてお局は休まない。
だから重宝されてました。
そんなお局。
20年近くいた部署が異動に。
歳は40代後半だけど、年下から仕事を教えてもらう日々。
立場は一番下。
長い間偉そうにしてきた人間が、初めて屈辱を味わったそう。
そしてついにお局退職!
40代で独身、同じ仕事しかしたこがないお局が転職できたのかどうか。。。

因果応報?
自業自得?
身から出た錆?

私たちの知らないところで痛い目にあっているのかなと思いますので、その時は悔しいし腹がたつこともありますが、あとで天罰くだるかわいそうな人と思って気にしないようにしましょう。

24回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧