注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

差し押さえを回避する方法を教えてください。 一年半くらい、国民年金、健…

回答8 + お礼8  HIT数 1132 あ+ あ-

匿名さん
18/11/08 21:36(最終更新日時)

差し押さえを回避する方法を教えてください。


一年半くらい、国民年金、健康保険、住民税を滞納したままです。赤い手紙まで来てる状況ですが、先月から正社員で雇用になりました。当然社会保険にも加入ですが、
今まで滞納した国民年金健康保険住民税を、今から役所に支払う意思(分割希望)を伝えれば、差し押さえだけは回避できるのでしょうか?


今月から一ヶ月分の、まともな給料が入るので、それを差し押さえられると、生活に困ります。給料の全額を差し押さえられなくとも、せめて家賃光熱費とか最低限の金額だけは残してもらいたいです。


差し押さえの規定は、給料の4分の1?場合によっては全額差し押さえになる例もあると聞いた事があります。


今更、役所や年金事務所に連絡しても遅いかもしれないですが、滞納したことは反省してます。ダメ元でも、今から話をした方が良いですか?

No.2738525 18/11/06 17:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧