注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

忘年会の司会を任されてしまいました。 私はとてもあがり症で人前で喋ったり、何かをするのが本当に苦手なんです。 忘年会は300人くらい集まるんですが、300人

No.3 18/11/08 12:50
匿名さん3
あ+あ-

高校生の時に全校生徒の前で司会をしました。とても緊張したのを覚えてます。気をつけたのは分かりやすくゆっくり話す事です。早口なので。
忘年会ならば少しの失敗も愛嬌ですまされるかもしれませんよ。間違えたら謝ってやり直しても大丈夫だと思います。最初と最後だけはキチンとした方がいいと思います。

3回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧