注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

元彼が軽いDVクズでした。 これはずっと疑問だったんですが、どうしてDV男は、好きと言いながら暴力を振るうんでしょうか? 好きな相手を傷つけたり、ひどいこと

No.7 18/11/09 12:37
匿名さん7 ( ♂ )
あ+あ-

貴女方とは違うケースかと思いますが、


口下手で幼い頃から大人しく、人によく優しいと言われるような人の場合でも、DV男になるんですよ。

彼女や妻に言葉で一方的に責められると黙りこんでしまう人に対し、
更に言葉で責め続けると、いつか堪忍袋の尾が切れ、手を挙げてしまいます。

幼い頃からケンカをあまりした事がない為、怒りの感情の押さえ方が分からずに、頭に血が上り、冷静な判断がつかなくなるんですよ。

一度そうやって、暴力を振るうと相手が黙るという事を知ると、次からはもっと早い段階で手を挙げるようになります。

それが何度か続くと、DV男になってしまうのですよ。


普段からよく怒っている人の場合は、怒ってても冷静な判断が付きますよね。

物に八つ当たりしても、高価な物を壊そうとはせず、安い物を選んで当たりますから。

女に手挙げてはいけないという気持ちも持て、物に八つ当たりするだけ。

けど、普段からから怒り慣れてない人の場合は、そんな見境はつかなくなります。

昔見たニュースの話しですが、
マンションのベランダから彼女を放り投げたと言う男も、
近所の人の話では、普段は大人しく、そんな事をするような人には見えなかったらしいです。


なので、彼氏がケンカすると黙りこんでしまうタイプなら、
口喧嘩で勝とうとは思わないようにしましょうね。

彼氏を、DVするような最低な男にしたくはないなら。

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧