注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

精神がとても弱いです。精神科にも通っています。仕事もなかなか見つからず、続かずです。気分にムラがあり、テンションの高い時に応募し、受かったら受かったで落ち込み始

No.15 18/11/10 18:03
匿名さん6 ( 33 ♂ )
あ+あ-

対人恐怖ということでしょうか?
そうでしたら、それは、自分が傷つきたくないというようなところからきている
と思われます。

ですから、まずは人に対して耐性をつける必要があります。

そもそも世の中、人を傷つけ、人を不幸にすることしかできない悪人だらけなのです。

ですから、あなたは、まずは自分の身は自分で守り、悪に負けずに、悪に打ち勝つ強さを得なければなりません。

悪に何を言われようが、「バカがほざいてるわー」と、完全無視無関心無執着無興味無関係を決め込み、毅然敢然と右から左へ受け流しましょう。

物理的には正当防衛が必要な時もあるでしょう。

一番手っ取り早いのは、合気道でも習って、心身共に強くなることでしょう。

大丈夫、あなたも強くなれる。
正義は必ず勝つのですから。

強くなれば、人からどう思われるかなどは気にせず、堂々と、でーんとしていられます。


そして仕事は、一つずつ覚えていけばいいのです。
大丈夫ですよ!

最新
15回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧