注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

結婚祝賀会

回答4 + お礼4  HIT数 1069 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
07/02/08 18:30(最終更新日時)

7月に結婚式あげます。教会で挙式のあとに親戚だけでレストランで簡単な祝賀会をしようと思っています。呼ぶ人数は35名で50万くらいになります。招待制です。ご祝儀でなんとか間に合う金額なのですが…彼の親は今後の生活のことも考えて、もっと安いホテルにして、ご祝儀を生活のたしにしろと言います。考えはごもっともなんですが…私の住んでる所は田舎でホテルの料理は冷たいオードブルなので、親戚達にガッカリさせたくありません。来てくださる方はやっぱり一番に料理を気にしますよね?実は私は長年、病気療養中だったためお金がありません…ドレス以外は彼もちです。なので正直、申し訳なく思い…自分から強く、『レストランでしたい!』などとは言えません。かなり悩んでいます。ちなみに私の住んでる北海道は会費制が普通で招待制は珍しいです。ただの愚痴になってしまいすいません。招待制でやってる方たちはご祝儀で間に合っているのでしょうか?それか披露宴等はしないで、ご祝儀をまるごと生活に当てる人はいますか?

No.274155 07/02/08 00:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧