注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
0歳の赤ちゃんがいる専業主婦です。 専業主婦なので、他の家事・育児・手続きなど基本的に全て私です。 夜中12時のミルクやり1回の為に、 時短勤務を
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

バイト先での悩みです。 最近ずっとやりたいと思っていたバイトを始めたのですが、そこの店長と社員が嫌いです。特に店長は、私のことをお前呼ばわりしてくる時があった

No.3 18/11/13 10:59
お礼

≫2

回答ありがとうございます。
確かに私の考えは甘い部分もあるのでしょうね。このような思いをしてるのは私だけでは無いでしょうし、我慢すべきですね。

しかし
気にした方がいいとは?
聞き流すイコール気にしないということではないでしょうか。

最低賃金の給与、8〜9時間労働で休憩なし、帰宅時間は不定で深夜2時過ぎの日もあります。
自分から始めたバイトなのでそこに文句を言っても仕方ないのですが、この状況で社員と店長のあの態度。どんどんストレス溜まっていきます。
あー今日も何か言われるんだろうなと思うと、どんどん憂鬱になります。
どうしたら気分を切り替えていけるのか、、という旨を相談させていただいたのですが。


そこから逃げても何も解決しない、、
とは。私は逃げているのでしょうか?


3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧