注目の話題
主人の母親が亡くなりました。義理兄が喪主でした。 香典渡しましたが49日も済ませ1ヶ月たちます。 香典のお返しがきません。 普通はないものですか?親族だか
母親に、「あなたの一言は周りの人いなくなる言葉よ。たった一言で人は離れていくんだけん」とLINE越しに言われたんですが、もうなにも喋らない方が周りの人幸せなのか
これって我儘に聞こえますか? この前彼氏と旅行に行ったのですが、彼氏が旅行前に食べたもののせいで体調を崩しました。 それで、二泊三日だったのですが、初日

先日結婚式を挙げました。 義兄の彼女は誘ってはいないのですが、来たいと言う本人の希望で招待しました。 計算するのにご祝儀を開いてみると、義兄と彼女で1つ

No.21 18/11/14 14:44
働く主婦さん21 ( ♀ )
あ+あ-

主人は三人兄弟の次男で、兄弟の中で一番最初に結婚しました。

結婚式の受付は両家の兄弟が担当することになり、私の方は兄が一人で…主人の方は義兄となぜか彼女が…(多分結婚前提で付き合っていたからなのか…)

義兄の彼女は席次表では新郎母友人の肩書でした。

ちなみにその後、義兄と彼女は別れてしまい…別の方と結婚しましたが~私達の結婚式に元彼女が写ってる写真があるので見る度に複雑ですけどね。(笑)

ちなみに義兄の彼女のご祝儀事情は分からないです、両家それぞれの管理でしたので自分側のご祝儀事情しか知りません。

でも…兄弟からご祝儀って必要なんですか?私も主人も兄弟から貰いませんでしたけど。

家族(身内)から冠婚葬祭に関しては金銭のやりとりはしません。

結婚と違って参考にならないかもしれませんが、実家の父が亡くなった時に私も兄も香典は包んでいません。(喪主は母です)

私は結婚して嫁いだ身なので主人の名前で香典を包みましたが断固母が受取を拒否しました。

それでは主人の顔が立たないのでと説得し、香典とは別の名目で葬儀や法要の際の費用としてあててもらいました。

ご祝儀にしても香典にしても確かに「世間一般」の常識みたいなものがありますけど…あくまで目安みたいなモンですよね。

万人がその額じゃなきゃいけない訳ではないんだし…

自分の親戚はこの位だったとか、最低○万円は包むべきとか言う考え方の方が正直非常識だと思いますけど。

ちなみに私も主人も自分たちの貯金のみで式を挙げて、ご祝儀は両家親に渡しました。

21回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧