注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

育休後に復帰するか悩んでいます… 女27才、発達障害と思われる(診断していませ…

回答4 + お礼1  HIT数 803 あ+ あ-

匿名さん
18/11/19 09:31(最終更新日時)

育休後に復帰するか悩んでいます…
女27才、発達障害と思われる(診断していませんが、自分でも今のは変だという自覚あります)

育休の書類を持っていった時に、上司(女性49才)にお前の顔なんて見たくもないと言われました。

原因は、私が常連さんととあるお店で会った時、『ウチの職場二人辞めたから忙しそうだ』と言ったからだそうです。私は二人辞めたからではなく、『二人いないから』と言いました。
一人は退職して、もう一人は私が育休に入ったから。という意味で言ったのですが、誤解を与えてしまったようで、上司が頭を下げているそうです。

他にも以前から、ミス・失言をして何回も彼女に迷惑をかけています…
気をつけていますが、どうしても、何処か抜けてしまいます。

職場には遊びで行っている訳ではない。と分かっていますが、従業員皆仲が良く、私個人は彼女はテキパキしていて、母親のようで好きでした。
自分が悪い、彼女とはあくまで上司と部下だ、叱られるのは当たり前…
分かっていても、そこまで言わなくても…と甘えた事を考えてしまいます。

復帰しても迷惑かけるなら、戻らない方が職場の為になると思いますが、他の職場に行っても、迷惑をかけるのが目に見えているので、どうしたらいいのか分かりません…

育児の疲れもあってか、考える事も出来ず、落ち込んでしまいます…

説明不足、分かりにくい文章ですが、皆様の意見をお聞かせください。

因みに、発達障害の診断は受けるつもりはありません。診断されても、何も変わる訳ではないので…

No.2743206 18/11/14 16:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧