高校生です。勉強をやる意味がわからなくて勉強のやる気が全くなくて、学校に行っても授業中本を読むか、スマホをいじっています。そして、成績も最下位に近く、親も私も若

No.11 18/11/14 18:34
匿名さん11
あ+あ-

目的のわからないものに努力なんて誰だって簡単にはできませんよ。

将来やりたいこととか、好きなこととかないですか?
なんなら「一生スマホをいじって遊び暮らしたい」とかでもいいんですけど。
そのためにはどうすればいいかってじっくり考えていくと、確実に勉強が必要なことに気づくはずです。
やりたいこと、に対する熱意が高ければ高いほどモチベーションも高まるはず。
そんなふうに、考える方向を変えてみるのもいいと思いますよ。

最新
11回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧