注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

保育園のこと詳しい方教えてください。子供を3歳児クラスに通わせています。同じクラスに、毎日下の子(赤ちゃん)を連れて送迎するママ達が何人もいます。下の子は預けて

No.2 18/11/16 00:52
匿名さん2 ( ♀ )
あ+あ-

自治体によって違うと思います。
育休は、制度的には今は三年まで取れるはず。
ただし、うちの子の保育園では、育休一年までは上の子も退園させずにかよわせてもらえますが、それ以上はNGです。

ちなみに、家は下の子を違う園に預けてたので、朝も帰りも、下の子をつれて上の子の園に送り迎えしていました。

2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧