注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

転職しようかどうか悩んでいます。 社会人2年目で銀行の窓口係をしています。 1年目は本当に仕事がしんどくて鬱手前まで行きました。 上司からのパワハラやセク

No.16 18/11/18 11:03
匿名さん9
あ+あ-

ただ、誰のなんのためにいまの仕事してるのか?苦しくてもつらくても何とか頑張ろうと踏ん張って働き続けてるのはいったい何のためなのか?
今一度よく考えてみてください。
今主さんは、主さんにとって大事なものは何なのか見失ってしまってるよな気がします。
きっと、今のご自身に自信を持つこともできてないのではないでしょうか?
本来は主さんもすでに自信は持ってる方なんです。でも、今はそれが自分で何だったのか見えなくなってしまってる。
自信とは、自分を信じることです。
これはどこの職場でも、生きる上でもすごく大事なことです。これさえあればなんとでもなると言えるくらい。
自分はこれを取り戻すことで鬱という地獄から抜け出すことができました。自分なら大丈夫って。

仕事辞めるのはいつでもできます!
先輩のために働くのもまた1つの生き方。でも、その先輩は主さんのために働いてるとは限りません。その可能性はかなり低いです。だってその先輩はその人自身のためにきっと働いているだろうから。
どうか主さんも誰の何のための仕事か改めてよく考える時期なんだと思います。

最新
16回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧