注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

生きている事が辛いです。 笑顔を心がけていても、どこ行っても変わってると言われ、幼稚園では無視は当たり前で、子供同士仲良くしていてもいつでも孤立して、こち

No.6 18/11/20 00:02
sayuran ( 33 ♀ bQ2QCd )
あ+あ-

母親って本能的に子供を守ろうとするからね。
変わってるな、あの人普通じゃないな、と思う人がいれば、子供を守る意味でも避けたりというのはあるのかも。

あなただってお子さんが変なお友達と付き合っていたら心配になるでしょ?

どう変わっているのか分かりませんけど、子を持つ親として、周りから浮かないようにするのも必要かと思います。

ご主人はなんて言ってますか?
園の行事に出たりするなら、周りのお母様達を見てるわけですよね?
どうしたら周りから浮かないか、普通に話せるか、聞いて見てはどうでしょう。

6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧