注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

任意整理について質問です。 結婚前の借金を、結婚後に任意整理しました。収入はほ…

回答3 + お礼0  HIT数 403 あ+ あ-

匿名さん
18/11/19 11:26(最終更新日時)

任意整理について質問です。
結婚前の借金を、結婚後に任意整理しました。収入はほんの僅かですがパートを始めたので2年で完済しましたが、ブラックリストには5年載ると言われていますよね。
主人には秘密にしているので、完済後もこのまま秘密にしたいのですが、主人が主人名義のクレジットカードの家族カードを作りたいと言っています。
私は任意整理の和解が決まった時点で、クレジットカードには手を出さないと誓いましたのでカードを持ちたくないです。
今まではやんわりと断り、ネットでの買い物も主人に頼んでいましたので、使わずに生活できていました。
しかし主人の単身赴任が決まり、いよいよ家族カードが必要だろうと迫ってきます。

もし家族カードを作る手続きをされてしまった場合、結婚前の借金で審査に落ちることはあるのでしょうか?その際、なぜ落ちてしまったのかなどばれてしまいますか?

頭の悪い質問ですが、辛口な批評はお控えいただけると幸いです。

タグ

No.2745295 18/11/18 14:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧