注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

※わかりやすく連れ子と書きます私の狭い心…連れ子がいる旦那と一緒になりました。最初は大丈夫だと、覚悟を持っていました。それまで、フル

No.14 18/11/18 19:29
お助け人14
あ+あ-

「離婚したいわけじゃなかったのに」
↑これが全てなんじゃないかな?

離婚届、まだ出してないなら、今ならまだ間に合うんじゃないですか?

ご主人からの暴言が「喧嘩で言ったんだから仕方がない」で通るのなら、主さんが啖呵切って家を出てしまったのも「仕方がない」んじゃないですか?
しかも、鬱って病気。
尚更仕方がなかったと思いますよ。

連れ子、「お兄ちゃんとお姉ちゃん」って、二人もいたんですね!?
私も働いていたので、妊娠中の悪阻が酷いときなんて、実子の上の子の相手でさえ大変でした…。
主さん、よく頑張って来られましたね。

このスレで書かれた素直な気持ちを、一度手紙にしてご主人に送ってみてはいかがですか?
一時は離婚も考えたなら、ダメ元じゃないですか!
連れ子ちゃんたちが元嫁が良かったと言ったなら戻れないと思いましたが、ご主人が言ったなら連れ子ちゃんたちは主さんの優しさは、ちゃんと分かってるんじゃないかな?

鬱のお薬が効かないなら、病状が安定するまで少し時間をくださいって書いて、暫くご実家でゆっくり養生して。
主さんの産後鬱は、ご主人との仲直りが、一番の薬のような気がします。

心穏やかに過ごせるようになるといいですね。
お大事になさってくださいね。

14回答目(61回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧