注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

※わかりやすく連れ子と書きます私の狭い心…連れ子がいる旦那と一緒になりました。最初は大丈夫だと、覚悟を持っていました。それまで、フル

No.55 18/11/22 04:53
通行人55
あ+あ-

血を分けた子供捨てるような女の方が良かったって言われたら心折れますね。
売り文句に買い文句、でもけして言ってはいけない線引きってあると思います。

旦那さんは捨てられた側なんですね。
嫌で自分から別れた訳じゃない。元嫁の事を言うぐらいですから捨てられたこと認めたくない深層心理があるのかな、と思ってしまいました。もしかして旦那さん、プライド高い方ですか?

実子と同じように育てようと頑張っておられたの文章からもわかりますよ。だから連れ子と書くのに躊躇されたのでしょう。

赤ちゃんの時から育てながら母親として成長するのに、その過程飛ばしてる主さんをフォローすべきなのが夫であり父親なのに。

主さん、自分を追い詰めてはダメですよ。
連れ子にとって良い母親だったから旦那さんはそれ以上を望んでしまったのだと思います。自分がフォロー出来てない力不足を棚に上げて。

55回答目(61回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧