注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

一人暮らしで、いつも一人で寂しい思いしてますが、稀に人と合う機会が出来た時、何故か自分の意志に反して喋りたいとも思わず、実際会話も続きません。 なぜこうなるの

No.1 18/11/19 13:14
匿名さん1
あ+あ-

何かを我慢していると「これこれがしたい!」という欲求が高まりますが、
他人を相手に自分の好きなように振る舞うことなんてそうそうできないからです。

例えばですが主さんがしたいのは自分の話を聞いてもらうことだとして、友達が来たからといって一方的に喋ったり、
ひたすら寂しさを和らげてもらったり、言ったことを全部優しく受け入れてもらえるわけではないですよね。
それが無意識のうちにわかっているから、話せなかったり話したくなくなったりするんです。

たぶん、友達がいるから解消できることではないんですよ。主さんが本当に求めていることって。
一人でどうにかできるようにすべきことなんです。

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧