注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

英語、国語、社会が80点で、数学だけ40点の私って偏りすぎですか?数学分からない、、。

No.3 18/11/21 02:10
匿名さん3
あ+あ-

理系なのに全国模試で国語英語は90取れてて数学だけ20点だったのが私です。
センターの数学は満点でしたけどね。受験向けの変に応用を利かせた問題には苦手意識がありました。

でももし主さんが仰っているのが学校の定期テストだとすると、ちょっと偏りが大きいかなとは思いますね。
2さんも仰っていますがまずは何がわからないのかをはっきりさせるのが先決です。
いっそ小学校の算数にまで戻る覚悟で、例えば教科書の問題や問題集なんかを学年を下げて解いてみて、
凡ミスとかではなく考え方自体がよくわからなくて解けない、という問題を探し出して丹念に潰していくといいですよ。
数学は理詰めなので、階段を一段ずつのぼるように順に理解していけば基礎レベルでつまづくことはまずなくなるはずです。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧