注目の話題
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

すいません、聞いてください。 先ほど買い物に行く時に、我が家から数百メートル離れた道で上着も着ないで、パジャマの様な薄さの服を着た小学校低学年位の子供が歩

No.8 18/11/21 17:51
お礼

≫6

返信ありがとうございます。

私もまさに“触らぬ神に祟りなし”の気持ちで、子供に声を掛けてあげられなかったのが本音です。
きちんと子供に直接向き合えてたらこんな騒動にならなかったのにと思います。
海外ではそんなに厳しいんですね。いや、今の日本を見てると当たり前ですよね。
今度もし同じような事があったら、きちんとまずは子供に声を掛けてみようと思います。
気持ちがだいぶ落ち着いてきました。
話を聞いてくださってありがとうございました✨

8回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧