注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

【続き】訴えられるかもしれないけど納得いかない。前の相談がいっぱいになりましたので再度相談させて頂きます。[内容]・婚約者がいたけど職場の人と浮

No.52 18/11/24 03:40
匿名さん35
あ+あ-

束縛の強いdv男との結婚に悩む→私ならきっぱり別れるけど、まだ女性として悩む気持ちはわかる
優しくされた男性に心が動く→弱っているときに優しくされると心が動き“そうに”なるのはわかる
浮気相手に股を開く→全く理解できない。解決すべき問題から目を背け、新しい問題を増やしただけ
相手にバレるまで相手と結婚するつもりだった→なんか自分の正当性を主張してるみたいだけど、故意に浮気を隠して結婚に持ち込むという悪質な行為
当初→浮気相手にはバックれて貰うから、浮気相手には迷惑をかけない→故意に証拠の隠滅を図る極めて悪質な行為
現在→浮気したことは悪いと認めていると言いつつ、基本的に自分に浮気させた相手が悪いと繰り返す。裁判になれば感情より事実関係が焦点となるので不貞行為という事実がある主が不利と何度言われても、殺人者ですら弁護するの女性弁護士が味方になってくれていると同じ話を繰り返す

これを世間の人は反省していないといいます。本人の意見は関係ありません。裁判でも調停でも長引かせて、次の縁談の時に相手に過去を調べられたら、婚約者がいたにも関わらず浮気をしたビッチであったということを公式記録により示されるだけです。勇者ですね。

52回答目(80回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧