注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

私はひどい片頭痛持ちで、あまりの痛みに市販の薬はもう効かず、頭痛外来へ行き、CTも撮ってもらいましたが、頭には異常はなく「薬物乱用頭痛」と診断され、治療薬をもら

No.3 18/11/25 07:28
経験者さん3
あ+あ-

毎日のように飲んでいると、薬効かなくなりますよね…

自分の場合、ストレスが減ると頭痛も減り…
またストレスが溜まる状況になると酷くなります。

睡眠時間は取れていますか?
寝過ぎもダメですけど…やはり関係すると思います。

スマホ、PC、ゲームも要注意です。


あと、関係あるのかどうかわかりませんが、全く水分を摂っていなかった自分が、1日1リットル以上の水分を摂るようにしてから、吐き気を伴う頭痛が減ったように思います。

バカみたいに飲んでいた珈琲も減らしましたけど(^^;)


何か参考になる事があればいいのですが…
人それぞれ原因が違ったりするので、難しいんですよね…

少しでも軽くなる事を願っています。

3回答目(80回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧