注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

世の中には必要な人間と必要じゃない人間って、やっぱりあると思うんです。僕は勿論後者ですが。僕みたいな人間はもっと価値のある人間に貢献してさっさと死んじゃったほう

No.108 18/12/02 03:54
匿名さん108
あ+あ-

あなたと みんなの会話を読みました。
どれもよくわかります。

現在の自分の今の気持ち、考えに一致してないと 感覚的に理解ができません。 人は皆そうで 私もです。

人間は苦しい時は、未来も悲しみ、
楽しい時は希望を見ますから、

誰もが 楽しく感じるように生きて、
人の楽しいを応援してあげたり、

破壊ではなく、与えるのが価値、
自分に楽しいを与えるのは同等の価値。

人の幸せや可能性を奪い、不幸にする人が、最も価値が無い人に思います。

悩んでいる時は、自分の考えを貫いて、悩むときは徹底して限界まで悩んで良いと思います。

本人しか 解りえない考え方も正しい。

人がどう言おうと好きなだけ自分の視点から、存分に導き出して下さい
と思います。

108回答目(195回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧