注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

建築系の学科にいる大学生です。 今日、長期でやっていた建築課題の講評会があった…

回答3 + お礼0  HIT数 273 あ+ あ-

匿名さん
18/12/02 14:39(最終更新日時)

建築系の学科にいる大学生です。
今日、長期でやっていた建築課題の講評会があったのですが、連日徹夜していたことや月のものの症状が辛くて模型と図面だけ提出して帰ってしまいました。
帰りの電車で友達に講評会の様子を聞いたところ、出欠をとっていたとのことでした。その授業で出欠をとるということがこれまでなかったので、油断していたのが悪いのですが…この場合、来年再履修は有り得ますか?この授業を休んだりしたことはなく毎回課題もちゃんと出している(評価は普通)のですが…不安です。

No.2751306 18/11/29 15:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧