注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

ご意見をお聞かせください。 現在わたしは都内の私立大学に通う理系大学生です。 …

回答3 + お礼0  HIT数 306 あ+ あ-

匿名さん
18/12/07 11:36(最終更新日時)

ご意見をお聞かせください。
現在わたしは都内の私立大学に通う理系大学生です。
昔から食に関係した仕事に就きたいというざっくりした夢があり、農学系の学部学科を受験したのですが行きたかったところは全滅し、現在の大学に通っています。浪人したいという考えもあったのですが、それは親に反対されました。
しかし、大学二年生になった今でもやはりこのままこの大学に通っている意味はあるのかと考えることが多く、ならば専門学校に入学し、とりたかった栄養士の資格をとれる学校に入学した方がいいのではないかと考えるようになりました。また、これはわたしの勝手な想像でしかないのですが、専門学校は2年間でしっかりみっちりと授業や実習を行うイメージがあります。同じ2年間であってもそっちの方がわたしに合っているのかなとも思っています。
大学を卒業するということが大事というのはわかっています。お金のこと、親のこと、などもっと考えるべきことがあるのも承知の上ですが、第三者からみたご意見をいただきたいです。
よろしくお願いいたします。

No.2754149 18/12/04 20:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧