注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

親知らずの抜歯後について質問です。 縫合していても抜歯窩(穴)に食べカスが入っ…

回答2 + お礼0  HIT数 758 あ+ あ-

匿名さん
18/12/05 13:06(最終更新日時)

親知らずの抜歯後について質問です。
縫合していても抜歯窩(穴)に食べカスが入ってしまうのでしょうか?

よく「抜歯後、穴に食べ物が入って気持ち悪い、においがする」と聞きます。
衛生面はもちろんですが、「穴に何かが入っている状況」が昔からの恐怖で、それが自分の口内で起きると思うと卒倒しそうです。
そのため、抜歯後3日目で痛みや腫れもありませんが、ほとんどまともな食事ができていません。

鏡で抜歯したところを見ても縫合しているので穴はありません。当たり前ですよね…でも、ネットでは「穴がー」とよく見かけます。彼らは縫合していないだけ…?
縫合していたら穴のことは気にしなくていいんでしょうか?それとも、縫合しても抜糸後に穴はできてしまうんでしょうか?見えていないだけで既に穴がある…?
間抜けな質問ですみません…よろしくお願いします。

No.2754318 18/12/05 00:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧