注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

子供を置いて出ていく母親は最低ですか。 結婚して10年。子供1人(娘9歳)。職業は看護師で産前産後、1年の育休以外は夜勤ありのフルタイムで働いてきました。

No.27 18/12/06 06:42
匿名さん27
あ+あ-

何事も最初が肝心。
幼い子供がいて夜勤のある仕事をしてるのに旦那さんの協力は得られない。
そこをきちんと正せなかったのは主さんの責任もあると思います。
旦那さんを甘やかせてしまいましたね。
10年甘やかせた後だと旦那さんも甘えてた自覚もなくそれが普通になっているので主さんの気持ちは分かるはずもないですよ。
積もり積もった不満が女性とのLINEがきっかけで主さんは爆発してしまった。
もういつ爆発してもおかしくない状態だったと思います。
今までの積み重ねで主さんも疲れていて何もかも嫌になってるようですね。
出来ることなら子供の為にやり直しが良いですが肝心の旦那さんにその気がないなら無理でしょう。
旦那さんを自由にさせるのは納得いかない部分もあるでしょうが娘さんを置いて出ていっても気がかりで仕方なくなると思いますよ。
主さんには経済力もありますし離婚して娘さんと二人で一から生活していくのが精神的に安定するのではないでしょうか。
それか近場で家を借りて別居して娘さんも父親、母親とそれぞれと暮らしてみて娘さんにも選択させ夫婦も冷却期間をもうけてから最終結論を出すのも一つの方法です。

27回答目(49回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧