注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

人生思い通りにいかない… ぼやきです_(:3 」∠)_ 旦那…

回答5 + お礼0  HIT数 905 あ+ あ-

匿名さん
18/12/07 12:23(最終更新日時)

人生思い通りにいかない…

ぼやきです_(:3 」∠)_



旦那自営業。
わたしは外で準社員。
わたし自身は40万ほど貯金をしており、
旦那も自営業ですし、
これはいざとなったときのお金として
引き出さず残しておりました。


そんな矢先、妊娠発覚。
つわりが酷く初期で休職することに。
慎ましくすれば自分の雑費、保険代、車のガソリン代等、出産までは工面できるだろう、その後は育休の間は夫に頼らねばとおもっておりました。(・_・;




旦那も仕事は割と好調だったんですが
立て続けにキャンセルがきてしまい、
仕方ないので生活費の足りない分を、
わたしの貯金から出してました。
後でちゃんと返してくれます。

ですがその後再びキャンセルが
続いてしまうという事態になり、
わたしの貯金全てなくなりました(涙)


おかげで考えていたお金の使い道がパァ…
全財産1000円しかありません。。
ガソリン代も入れられず図書館にもいけないし。。県民税の通知も、払えず、置いてます。。


なんとか食費と、
旦那のガソリン代と、
家賃は払えてます。


貯金は全て生活にまわしてしまってもう貯金がないので携帯代なども、君に払ってもらうしかないんだよと言っておりますが。


妹の結婚式のご祝儀もその貯金からどうにかと思っていて、保険の支払い分も生活優先で回して、何もありません。゚(゚´ω`゚)゚。


旦那は一生懸命やっており、
ほんとにたまたま不運が重なってしまってこの状況なので文句や愚痴はいえません。


けど心の隅っこでは、
順調にいけばこんなことにはなってなかったのに…
今月の支払いは大丈夫かな…
とか、胎教には悪いとおもいつつ
考えてしまいます。。

こんなときに限って、
支払い通知やら、お金がかかる行事ごとやらが重なって、ほんとこれどーしよう、、です。。


売れそうなものは一通り売りました_(┐「ε:)_




支払いは待ってくれないから、
その分はどうにか稼いでもらう他ないですが、小遣い0でも耐えるから、今のこの辛い状況を少しでも早く抜けて〜!!!!(;_;)


っというぼやきでした…


別れろとかはいりません(^_^;)

ただ胸の内を吐露したかった…orz

No.2755464 18/12/07 01:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧