注目の話題
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので

田舎の人の無神経さ。田舎に帰るたびに、子供はまだ?と言われます。それも 全く関係ない人達からです。こないだも まだ? と言わ

No.52 18/12/11 18:41
匿名さん52
あ+あ-

ある田舎では先生が小学生の子どもを校長とか一緒になりイジメてた事件があります。都会から田舎に引っ越しますてきて、その田舎では犬を飼ってはいけない暗黙のルールがあり、それを知らないで犬を飼った事から学校や村中からイジメの対象となりました。事件などが起こると真っ先に犯人扱いされたり、飼っていた犬が殺されたり家族全員がイジメの対象となりました。
また、ある田舎では引っ越してきた人から町内会の費用などは取る癖に、町内会のイベントには全く呼ばれたり参加さえ拒否られていた人もいます。理由は同じ田舎の人間ではないからとか言っておきながら、町内会の費用だけはキチンと取るという始末。確か裁判になり勝訴したかと思います。
また、ある田舎では都会からやってきた人が田舎を盛り上げる為にネットなどで田舎をアピールしたりしたところ、よそ者が勝手な事をするなと言って、次の日から村ぐるみで嫌がらせが始まりました。
田舎って情報や全てが遅れてるので昔こら道徳心も変化せず、昔の日本のままの堅物な性格な人間が多いんですよ。
何より、よそ者を嫌う傾向にもあります。全ての田舎が、そういう訳ではないと思いますが、老醜くさくなったんでしょうね。

52回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧