注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる

僕は自分の気持ちがわかりません。 自分はお腹が減っているのか、友達と遊びたいのか、寝たいのか、喋りたいのか、何もわかりません。 自分のしたいこともわからない

No.2 18/12/12 02:43
匿名さん2
あ+あ-

分かります!私もそうです。
誰かが近くにいるときに、自分の気持ちが分からなくなります。
すごい楽しく遊んで楽しかった!みたいな感じで友達と別れて家について一人になった時、あー、クソつまんなかったなっていう感情が湧いてきて、自分でビックリすることがあります。笑
他人やその場の空気に合わせてしまい、自分を完全に騙すクセがあります。
怒りや悲しみなどの感情も遅れてくることが多いです。

1人の空間や時間を作ることをオススメします。私は、1人の空間や時間を人よりも多くとって自分を見失わないように気をつけるようにしていますよ。

もしくはカウンセリングなども良いと思います。
親が支配的な場合、感情を抑圧する癖がついている可能性があるからです。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧