注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

婚活に行ったら40歳や38歳のおじさんいるけど、まだ、私は27歳なのですが、 …

回答13 + お礼0  HIT数 3978 あ+ あ-

匿名さん
18/12/16 11:42(最終更新日時)

婚活に行ったら40歳や38歳のおじさんいるけど、まだ、私は27歳なのですが、
おじさんに全く興味がないのです!
でも、35歳までの婚活36歳以上のおじさんいたりします。
38歳のくせに貯金が200万とかの人に
ま、27歳より22歳がいいけど
おまえでいいや!いつ空いてる?
と聞かれて、私も お金なさそうだから
可哀想だから ま、デートは行きますが

食事行ったら、私が払うことになるけど
割り勘か、私が払うことになります。
可哀想だからご飯だけたべるなら
払ったゲマス

だから、なんとしても婚活に行きたいが
おじさんにまた、誘われたらどうしようと
心配してしまいます。

要は断り方を教えて欲しいのです。

おじさん曰く、おまえは若い男と縁がないと言われました。残りもんだから婚活来てんのに生意気言うなと言われました。48歳男性にいわれました。

できたら、27歳の男性がいいです。

ちなみに同い年と付き合ったことが2人
4歳上が2人 有ります。

嫌いなおじさんに、誘われないためにどうしたらいいですか?



18/12/13 21:31 追記
やっぱ、婚活はやめといた方がいいですか?今年は、22歳と25歳に告白されましたが、タイプじゃなかったからnoしました。

No.2759251 18/12/13 21:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧