注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

女なので男の気持ちがわかりません 男は身体抜きで女性をその人自身を心から好きになるとかあるんですか? 結婚に踏み切るのはやはり 世話を望んでいるんでし

No.8 18/12/15 03:08
お礼

≫7

そうなんですね
男性にしてみれば
世話をやいてくれていたのが母親から
結婚して奥さんに変わるだけ
プラス奥さんは無料でし放題
っていうんだと思いました

実際もし家事やらなかったら離婚したいと思うんじゃないですか
奥さんの私は家政婦じゃない!ってセリフはよくあるんじゃないでしょうか

男性が女性と気持ちを分かち合いたいとか
そんな風に思うなんて
共感を求めたがるのは女性の方で女性の特性と思ってました
そんな男性もいるんですね

奥さんがセックス付き家政婦なら
夫がATMと言われて仕方ないと思いますが
私には夫がATMの意味がいまいちよくわかりません

そんな扱いを受けてなければそんな事言わないと思います

男の人って奥さんがあれこれ世話やいてくれて当たり前と思っていて
一緒にいたいがために結婚する
一緒にいる事だけを望むなんてありますか?

あ でもそれだと一緒にいたいから結婚するんだから旦那さんには働かなくていい と思うか とかいう理屈になりますか?

自分が何言ってんだかわからなくなりました

愛されてみたかったですね
終わりました…

8回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧