注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

2年間交際している彼女が交通事故に遭いました。命は助かり、容態が安定し面会が出来るようになってすぐ会いに向かいました。助かったこと、ひどい後遺症も今のところない

No.44 18/12/21 00:26
匿名さん43
あ+あ-

ちゃんと相手の車から慰謝料は貰えた?
弁護士を入れたら慰謝料は沢山とれますよ。
例え弁護士費用が多くかかっても弁護士を入れるべきです。
全て弁護士基準、裁判基準で計算されます。
なにより保険屋の言いなりにならずに多額の保険金が貰えます。
入院ともなると余計です。
そして、最後は後遺障害を申請することです。
自分は交通事故て靭帯損傷で弁護士を入れて後遺障害の13級の12号で700万の慰謝料を貰いました。
弁護士がつくと保険屋の立場は弱くなり弁護士の言いなりになります。

44回答目(45回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧