注目の話題
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今

子育て疲れた まだ0歳 鼻水出てるし予防接種したけどインフルとかも怖いからあんまり外出してないし

No.9 18/12/18 21:12
匿名さん9
あ+あ-

うちも0歳だけどもう保育園に行ってて数日前に40℃の熱が出たけどインフルエンザではなかったよ〜!!
今も両鼻から鼻水ズルズル(^_^;)
正直、保育園に行ってたらたくさん病気を貰ってくるし心配だけどそんなに神経質になってたらママの方がバテちゃうよ…。
一人目かな?
うちは上(5歳)もいるから余程の人混みじゃなければ近くの公園や衣料品も売ってるスーパーや100均に行ってウィンドウショッピングしたり気晴らししたりしてるよ!
って言っても私も数ヶ月前は育児ノイローゼ気味で常に睡眠不足で、下の子が寝たら上の子の相手もしないと上の子が下の子生まれてから精神的に不安定になってたから私も精神的に追い詰められてた〜(T^T)
近くに一時預かりしてくれるとことかはない?
地域の子育て支援センターとか…。
今は結構、手厚くしてくれるからそこに子どもと行ってみるだけでも気分が違うよ〜(*^_^*)
他の親とも話せるし!
今が踏ん張りどころだけど、頑張りすぎないで…少し手を抜いてもいいんだよ〜!子どもはちゃんと成長してくれるから。逆に少しくらいほったらかしてた方が強く育つ(笑)
上の子には神経質になってたけど下は上の子が小さい時ほど構ってあげられてないけど下の子の方がまだ1歳にもなってないのに気が強くてしっかりしてるよ〜( ^ω^ )
自分一人で抱え込んだらダメだよ!
病気をして抵抗力がついていくから、神経質にならないでね!!

9回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧