注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

義母についてです。長文です。 アレルギーのある娘がおり、義実家に数ヶ月に一度会…

回答34 + お礼0  HIT数 3126 あ+ あ-

匿名さん
18/12/22 22:56(最終更新日時)

義母についてです。長文です。
アレルギーのある娘がおり、義実家に数ヶ月に一度会わせに行くのですがその度に娘の食事の事で衝突します。娘は過去にアナフィラキシーを起こしており重度のアレルギーのため、買い物時も表示をしっかり確認したり、外食先でも原材料以外確認はもちろん調理過程で同じ油を共有していないか、トッピングにも原材料に使われているものがないかなどとても注意していす。(そもそも外食はあまりしません)
義母は、アレルギーの重大さを何度説明しても簡単に考えており、食事の事は私に相談してほしいと頼んでいるのにも関わらず、毎回勝手に外食を決めお店も決め、娘の物まで予約段階で注文したりするのです。お店にきちんと聞いていただけましたか?と言っても、多分大丈夫だから、と言います。
以前、義母が大丈夫だよと言い用意してくれてあった物を食べてアレルギーが出た事もあります。賞味期限切れの物を娘にあげようとしたりもします。
なので、信用できないのです。
義母に直後信用できないというとキツくなるので、前にも蕁麻疹が出た事もあるから私がちゃんと材料表示を見たいし私が作ります、外食なら私にお店に一本確認の電話をさせてくれと言っても、義母は私が作る、私がお店を予約して注文しておくと言って譲ってくれません。
今回の年末年始の帰省の話でも外食に持参するお弁当の事で押し問答になり、私はもう我慢できずに、私が作りますから!と強引に押しました。
これが義母との初めての衝突で、モヤモヤしています。娘の食事については私に任せてかまってほしくないのが本音ですが、
今まで仲良くやってきたので、一緒に作りましょうとか言ってあげるべきだったのか、買い物へは一緒に行き義母に作ってと言うべきだったのか。。してあげたいという気持ちなんだろうと思うと、私は義母の思いを蔑ろにしてしまっのではないかと思い、先日はすみませんでした、作るのお願いしてもいいですかと折れて、義母の顔を立てたほうがよいのかモヤモヤしています。
アレルギーの事について、どうして何度頼んでも私のお願いを聞いてくれないのか、考えると腹が立ちますし娘を守るには私がきちんと管理しないとと思いますが、義母との仲を考えると私が我慢すべきなのか悩んでます。
このまま何もなかったように帰省すればいいのでしょうか。ご意見をお聞かせください。
長文読んでくださってありがとうございました。

No.2762767 18/12/19 21:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧