注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

人間関係で悩んでます。悩んでる人が多いと思いますが 以前から苦手な人でしたが、やっていけるくらいでそんなに悩む程ではありませんでしたが、日に日に苦痛になり、相

No.2 18/12/27 21:22
匿名さん2
あ+あ-

人間関係で退職したことがありますが、今は気にもならなくなりました。

今の職場にもあからさまに私にだけ嫌がらせしてくるお局のパートのおばさんがいますが、表面では一応たてて、心の中で完全に見下しています。

私のことを蹴落そうと周りを巻き込んでめちゃくちゃ馬鹿にしているのですが、結局「アホっていう者がアホ」なんですよ。

嫌がらせの原因は社員コンプレックスのようですが、そのお局は私に勝とうとすれば安い給料でこき使われる状況になり、そうやって周りに悪口ばかり言って油を売っていれば私がどんどん追い抜かして周りの信頼もこちらに向いてくる。

この職場にいる限り一生可哀想な人間です。

嫌な奴のことに悩む時間を取られず、未来の計画を考えていた方がモチベーションも上がり、イキイキと過ごせます。

2回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧