注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

5人の子持ちの母です。5人の子供のうちの一人だけが産まれたときから嫌いで、どうやっても好きになれません。身内もそれに気付いており旦那が不在の

No.3 19/01/01 23:15
匿名さん3
あ+あ-

旦那側が露骨にその子だけ贔屓するのは、
母親から貰えない愛情の補てんをしているだけであって、
それすら奪ってやると思うなら、ちょっと頭を冷やした方が良い。
主さんは、いじめているのは一人だけ、他の四人には、
たっぷり愛情を注いでいるから大丈夫と感じているようだけど、
他の四人だって、露骨に一人だけ差別を受けているのを見たら、
母親はこういうことを平気でやる人間だ、次のターゲットは自分かも知れない、
何か失敗すればいじめられるのは自分だ、
そうやって怯えて暮らすことになるから、間接的に他の四人も苦しめてる。
離婚してどうするの?大事にしている四人の方も路頭に迷うよ?
むしろその一人はどうせ、喜々として旦那側に親権を譲るんだろうから、
お金にゆとりがある、可愛がられている一人の方が良い暮らしをしていて、
連れて行った四人は貧乏生活で生活にゆとりがなく、
嫉妬で余計にメラメラする未来しか見えないんだけど。
それに四人抱えて離婚するつもり?養育費だって思ったほど貰えないよ?
主さんが医者で相当稼いでいても、四人を母子家庭って凄いよ?
将来の長期的な計画が見えていないようだけど、
四人の方を取りたいと思っても、四人を幸せにする為には、
一人を差別すれば悪影響が出てくるし、
場合によっては四人が一致団結して、母親を倒そう、
という方向に流れないとも限らないし、分裂もありえるよ。

3回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧