注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

嫁の実家に引っ越すか迷ってます。結婚して、私の実家の近くで暮らしてましたが、昨年、子供が産まれてから、嫁は自分の実家で育てたいと言うようになりました。嫁の実

No.66 19/01/05 12:47
匿名さん66 ( ♀ )
あ+あ-

比較的わがままを通せそうな相手を(無意識に)選んだと思うし
婿養子を取るという前提だと結婚が難しくなるから
結婚前は婿養子とか実家に帰りたいとか言わないでいたけど
結婚して子供が生まれたら、こっちのものだと、強行したのかもしれませんね。

奥さんが実家に行ったきり戻ってこないのは、いわば別居を強行した状態なわけで、奥さんが有責になるんじゃないかと思います。

無料でもなんでも良いので、両家で話し合う前に弁護士に相談してみてはどうですか?
今までの経緯などを時系列に書いて、わかりやすく記録した上で。

ちなみに奥さんが勝手に実家に帰っているにせよ、婚姻中は婚費を払わないといけないそうで(奥さんは専業主婦のようだし)、その辺を突かれて後で主さんが不利にならないように弁護士に相談しておいた方が無難だと思います。

66回答目(108回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧