注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

今後家を買う予定でいますが、主人と意見が合いません。 現在子どもは1人おり都内住みです。今後はもう1人産みたいです。 現在は主人の意向で専業主婦をしておりま

No.3 19/01/03 23:53
お礼

ありがとうございます。
そうですね。主人ばかりがと思っていましたが私も自分ばっかりですね。
主人は介護職の妹もおり、おそらく一生独身。これは本人も言っているため介護の心配までしていませんでしたし、私達には関係ないかなぁなんて思ってしまっていました。でも、そう考えると私も自分の親の介護も心配です。
結婚したら主人側の両親の介護を優先すべきなのでしょうか?

通勤に関しては子どもが生まれるまで私は2時間かけて通っていたのでたかがと思っていましたが、私が1時間くらいというべきではないですね。

主人は帰りが9時を過ぎるため手伝ってもらっても母親とは会わないと思っていましたが、主人もそういう不安を持っているのかもしれません。
もう少し話し合いが必要ですね。ありがとうございます。

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧