注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

私、今年高校受験なんですけど、すごく嫌いな友達と同じ志望校なんです。 その子とは部活が同じでポジションも同じだったのですが、試合に出られたのが私の方でした。

No.5 19/01/05 22:23
悩める人5 ( ♀ )
あ+あ-

私は主さんの親の立場の者です。

うちにも中3の子がいて、部活大好き!高校行ってもやりたい!強い高校に入りたい!と言い、全国大会へ出場している強豪校を志望校にしました。
私立でしたが、特待もとれていました。

が、同じ高校に同じ部活の大嫌いな子が志望だと分かり、悩みました。
その子の事で随分嫌な思いをしてきて。
うちは特待で相手は普通クラスなのでクラスは別々になりますが部活は一緒になるだろう、と。

その子の為に部活は諦めたくない!とうちの子は言いましたが、結局、志望校変えました。

部活は続けて行きます。
でも、そんなに強くない公立高校にしました。
それが私達親子が出した結論です。

強い部活ではないけれど、嫌なその子のストレスは無くなる。
悩んでいるわが子の姿を見るのは親も辛いです。
好きな部活できなくなる訳ではないですし。

子供は残念がりましたが、親の私の方からも志望校変更を勧めました。

主さんも親御さんに相談してみましたか?
部活は楽しく続けたいですよね!

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧