注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

私は保育の短期大学に通っている19歳です。一年弱通ってきましたが、退学したいと考えています。 理由としては、土曜日や祝日も学校があって忙しかったり、その為前期

No.2 19/01/08 19:34
匿名さん2
あ+あ-

四大の緩さが嫌でやめる人もいます。
短大は四大の三年分の単位を取らなければならないと聞いたことはありませんか。
実際には、四大生も三年までには必要単位を履修してますが。
あと、保育なので実習時間が多いのです。
実験実習は、講義の半分か2/3とみなされますので、時間が多くてレポート課題を出さなきゃいけない割には単位が稼げません。
一生の資格が欲しいなら、短大は良いですよ。
短大資格と保育士が取れるのですから。
たまに、求人で短大以上のものが出ているので、それに引っ掛かりますよね。
やめたらそれさえできない。
もし、他に進みたい学科があるなら、今の学校の在学中に編入学試験を受けて、卒業後に2、3年に入る方法もあります。
なかなかハードですが、やりきる子も一定います。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧