注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

私は30代後半(男)で独身です。 今まで結婚願望もあまりなかったし、1人でいる方が楽だったのでそれでもよかったんですが、両親もいずれはいなくなるし、友達もどん

No.5 19/01/12 18:08
お礼

≫2

ありがとうございます。
たしかに、20代前半の時からもう10年以上まともに好きな人もできたことがないので、学生時代の恋愛をどこかで求めてしまてる部分はあるかもしれません。ただ、婚活のようなイベントはお互いの条件を見せ合って品定めしたり、他の人と比べ合ったり、軽く食事行くのもまるで何かの審査かのようにチェックされてるかのようで、心から楽しむことはできないし、疲れるだけでした。
そんな時、職場の女性に告白されたとき、ずっと片思いしてくれていたようで、自分はその人に好かれようとか全くしてなかったし普通に素の自分で接していたので、それでも好きになってくれたことがすごくうれしくもあったんです。特別なことはせずこのままの自分でも良いんだって。
でも、婚活ではそれができないんです。1回数分のチャンスしかないので。よくて2度目の食事くらいでしょうか。少しでも気に入ってもらうため、選んでもらうために。

好きでもない人と付き合う必要もないけど、好きになる努力をしたり、もう少し視野を広げて相手のいいところ、自分に合いそうな部分を見つけようとしてもいいと思うよ。

これで人を好きになれるならもうとっくに好きな人はできてますね。こんな自分でも良いと思ってくれる人は今まで何人かいたいし、カップリングもしました。それで相手のこと好きになろうとどれだけ努力したことか。でも頭で考えて相手の情報を色々知ったところで自動的に好きになることはできませんでした。好きになろうとして好きになれたことはないんです。
ある人は言ってました。恋はするものではなく落ちるものだと。でもそれもないんですけどね。

5回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧