注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

専門学校に入ってから新しく仲良くなった子達が3人います。Aちゃんは特に仲が良く自…

回答4 + お礼0  HIT数 249 あ+ あ-

匿名さん
19/01/19 19:59(最終更新日時)

専門学校に入ってから新しく仲良くなった子達が3人います。Aちゃんは特に仲が良く自分とは違う性格なので、楽しかったです。でも、1人になると私のところに来るけど、他の人が入ってくると私を無視し、会話にいれささないようにし始めます。
そのなかである時、AちゃんとBちゃんは仲が悪くなってしまい、私とAちゃん、BちゃんとCちゃんに別れるようになりました。私はBちとCゃんも好きだけど、Aちゃんは嫉妬深いのでふたりと話すと怒ってきます。思いが重すぎて私はお前の彼氏かとイラッときて、ある時プツリときて思っていること全てぶちまけて仲悪くなりました。その後、AちゃんはDちゃんという子と一緒にいるようになりました。
また仲良くしよう的な感じて、話するようになりました。その後、Dちゃんはイラッとするんだよね、と私に言って、Dちゃんを避けるようにAちゃんはなりました。そして、また一緒にいるようになりました。それなのに、また仲が良くなってきたので私がハブりではないものの、微妙なかんじになっています。明らかに都合よく使われています。
どうしたらいいのでしょうか?クラスの女子は少なくて全体の3分の1くらいにもならないくらいです。他の人はグループがあるのであまり頼れない、というか頼りにくいです。出来れば、優しい言葉が嬉しいです。今、精神的にきついので、、、

No.2776795 19/01/12 18:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧