注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

また仕事をサボってしまいました。

No.10 19/01/16 12:25
匿名 ( E41Vw )
あ+あ-

また?過去に何度もあるんですね?
仕事をさぼる理由は何ですか?仕事内容、人間関係等理由は人それぞれですよね?

人間関係であれば、その会社に居る限り付き合って行かなくてはならないので、配置転換や転勤以外は変わらないですよね?

ある程度の年齢で、遅刻や欠勤をしていると、信用も無くして自身の立場が悪くなる(周りに対しても)だけです。

「仕事行きたくないなぁ」「休んで気晴らししたいなぁ」は誰でもある事ですが、そこは自分に負けず出勤しないと?
自分に甘いか厳しいかだけです。

10回答目(44回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧