注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

また仕事をサボってしまいました。

No.17 19/01/16 14:13
匿名さん3
あ+あ-

横からすみません
7さんは若いのにしっかりしてますね。でもそれは家庭環境や経験してるから言える事です
大変な環境なのは分かります
そんな中で良い会社、社長に出会えた事が良い縁だったのでしょうね
辛い事も理由があるから続けていけるし努力も出来る。素晴らしい事です
だけど全員があなたみたいに強くないし良い縁がある訳でもないし例え努力しても報われない事が当たり前なのが社会です
そんな社会に全員対応出来るかと言えばそうではない。逃げたいと思い逃げ出す人もいます
それが甘いかそうでないかと問われたら甘いとは思いますがそれが全てそうだと言い切れません
家庭にも社会にも居場所がない。それが苦痛で消えてしまいたいそんな表面だけで判断出来ない人は山ほどいます
サボるの確かに社会人として良くないです。でも普通は考えない行きたくないとかそういう気持ちになり辛くなってサボってしまうのは心が苦しんでるサインであり病気になってる可能性が高いです
決して甘えではありません
サボり癖がついてるなら尚更です
とにかく相談して無理しない程度に自分の意志をしっかり持って癖を直していった方が僕は良いと思います
ですから私や7さん達が質問者様を責めたり強要する権利はないですよ。生意気言ってごめんなさい

17回答目(44回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧