注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

長文失礼します。中2です。 私は精神的な病気で学校は不登校気味です。病気の大き…

回答4 + お礼0  HIT数 760 あ+ あ-

匿名さん
19/01/20 18:01(最終更新日時)

長文失礼します。中2です。
私は精神的な病気で学校は不登校気味です。病気の大きな原因はストレスです。
以前は普通に通ってました。ですが、11月の中旬ぐらいから遅刻が多くなりました。でもだんだん精神的にしんどくなってきて冬休み前は全然学校に行けてませんでした。
そして始業式の日はなんとか学校に行けましたが、私のクラスは不登校に対して愚痴を言う人がする多いので周りの目が気になったし実際愚痴を大声で言ってきた人もいました。
しかし同じクラスに唯一仲良くしてくれてずっと2人でいた友達は病気のことを知っておりその日も仲良かったです。
ですが、ずっと2人でいたため、私が学校に行かなかったらその子は1人になります。実際始業式の日に行った時は1人でいました。私が来たことに対しとても嬉しそうにしていました。
親の話になりますが、親は私を学校に行かせたいようでした。
友達や親のことを考えると「学校に行かなければならない。けれど周りの人達が怖いので行きたくない。」ということばかり考えていて、どうするか結論が出ていません。行ける時だけ行くという選択肢もありますが、それだと周りの愚痴がもっと酷くなるのでそれは不可能です。
なので選択肢としては学校に行くか、行かないかしかないです。
ここ1週間は学校に行かず、ずっと部屋に引きこもってます。私は趣味はあるので引きこもっても生き甲斐はあります。ですが生産性がありません。それにずっと友達のことを考えています。
だからといって学校に毎日行けるかと言われれば体力的にかなり我慢して行かなければいけません。
もうずっとあやふやで結局自分は何をしたいのか分からず毎日をすごしています。私はどうするべきなのでしょうか。

No.2780268 19/01/18 03:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧